心のどこかで
「日本はこのままでいいのだろうか?」「将来どうなるのだろう?」
「子供たちの未来は幸せなのかな?」と
不安を感じたことはありませんか?

例えば、家計の負担が増える中、
税金やお金の問題があなたを悩ませていませんか?

また、子供の遊び場が減少し、
子育ての環境が悪化していることに不安を感じていませんか?
さらに、食の安全や医療の信頼性に対しても、疑問を抱くことはありませんか?

これらの不安や悩みは、実はあなた一人だけのものではなく、同じ地域に住む多くの人々が感じているものです。

そこで、ご近所さんや身近なご友人と一緒に、ひとつのテーマを設け、意見交換を行う場をつくりました!


それが、『参政党ワークショップ』です。



テーマは毎回変わりますが、「お金や税金」「子育てや教育」「食と健康」を主として行います。

意見交換を行い、政策について、みなさんで一緒に見つめ直し、良好な関係を築く方向性を自ら導き出していただきます。

他の方のご意見も必ず学びに繋がります。

党員以外の方もお気軽にご参加ください。

ファシリテーター情報

山内 遼平
 

平成8年生、サラリーマン。
学生時代に環境問題について勉強し、日本の豊かな自然を次世代に引き継ぎたいと考えるようになる。
その過程で歴史や経済など日本には課題が山積していることを痛感し、”老若男女問わず知識・情報を共有し皆で一緒に考えたい”という理念で個人勉強会などを開催。

 
 
 
表示したいテキスト

イベント情報

【ワークショップ】

実施日:令和6年 12月 22日(日曜) 14:00〜16:00
参加費:無料

お問い合わせ:info.06@sanseito-aichi.com

内容:意見交換を行い、環境問題について、みなさんで一緒に見つめ直し、その方向性を自ら導き出していただきます。


他の方のご意見も必ず学びに繋がります。
党員以外の方もお気軽にご参加ください。

 
 
グリーンパレス春日井
愛知県春日井市東野町 字落合池1-2
 
 

●電車でお越しのお客様

<名古屋方面より>
 JR中央本線「春日井駅」下車し北口改札へ
 (1)かすがいシティバス「東北部線(高蔵寺駅行き)」で「落合公園」下車 徒歩約10分
 (2)かすがいシティバス「東北部線(高蔵寺駅行き)」で「グリーンパレス春日井」下車 徒歩約4分
 (3)名鉄バス「桃花園」行きで「東山」下車 徒歩約6分
 (4)名鉄バス「桃花園」行き、または「大池住宅前」行きで「下原本町」下車 徒歩約10分
<多治見方面より>
 JR中央本線「高蔵寺駅」下車し改札を抜け南口へ
 (1)かすがいシティバス「東北部線(春日井市役所行き)」で「グリーンパレス春日井」下車 徒歩約3分

●お車でお越しのお客様

<名古屋方面より>
 国道19号線→「春日井インター東」交差点左折→国道155号線(600m)→高速道路のガードをくぐって左折
<多治見方面より>
 国道19号線→「春日井インター東」交差点右折→国道155号線(600m)→高速道路のガードをくぐって左折

 

参加予約

春日井市 グリーンパレス春日井
 
 

日時:令和6年12月22日(日曜) 14:00〜16:00
会場:グリーンパレス春日井 102会議室
春日井市東野町字落合池1番地2
 
 
参加費 無料
 
余白(40px)
余白(40px)